コンテンツへスキップ
Art Interaction Design
アートとビジネスとの間のインタラクションデザイン
  • Home
  • about | このブログについて
  • Home
  • about | このブログについて

カテゴリー: Art Interaction

Art/Art Interaction/Design/Innovation

resonate 2017 レポート

Posted on 2017-04-24 by tk / 0件のコメント

resonate 2017 ベオグラードで開催された『resonate 2017』に行ってきたので、簡単にレポートをまとめる。 resonate 2017 http://resonate.io/2017/ resonat...

Art/Art Interaction/CIID/Copenhagen/Design/Innovation

CIID-IDP2017のはじまり

Posted on 2017-01-17 by tk / 2件のコメント

今年一年間、デンマーク・コペンハーゲンにあるCIID [Copenhagen Institute of Interaction Design]という機関の提供するInteraction Design Programへ留学...

Art Interaction/Innovation

コペンハーゲンに留学します。

Posted on 2016-12-31 by tk / 0件のコメント

コペンハーゲンに留学します。 いままで企業の中で新規事業開発の仕事をしていて、様々なアプローチにトライしていく中で、アート視点からの問題提起のアプローチが新しい価値軸を生み出すのではないかという仮説の基に、時にはアートシ...

Art/Art Interaction/Innovation

Ars Electronica Festival 2016

Posted on 2016-11-20 by tk / 0件のコメント

9月前半のことであるが、オーストリアのリンツで開催されたArs Electronica Festival 2016に行ってきた。 Ars Electronicaは1979年に始まり、世界最大のメディアアートのフェスティバ...

最近の投稿

  • 【編集中】Documenta14 (ドクメンタ)
  • 海外生活での送金・両替事情2017
  • Click Festival 2017
  • resonate 2017 レポート
  • ミラノ・サローネ 2017

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Art Interaction Designについて

  • about | このブログについて
© 2025 Art Interaction Design
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy